確定申告しなくちゃいけないのは分かったけど、

 

誰がするの?

自分でできる?

税理士に頼む??

 

今回はネットビジネスのみの方の確定申告の仕方について見ていきます。

 

 

確定申告は自分でできる?

 

もちろん、ご自分でできます。

私は毎年(節税対策などもしたうえで)自分でやっています。

 

所得金額が節税対策必須でない金額ならば、

ご自分で申告された方が費用がかからないのでいいでしょう。

 

所得金額が大きくなってきたら専門家に相談して

節税対策をしてもらうか法人化するのがいいと思います。

 

確定申告に必要な申告書は、お住いの地域の税務署に年中置いてあります。

もしくは国税庁の確定申告等作成コーナーでも作成できます。

 

 

確定申告の仕方

 

ここではせっかくなので、ネット上で書類が作れて印刷して郵送するだけでOKな

「確定申告等作成コーナー」での確定申告の仕方について説明していきます。
こちらをクリックするか、「確定申告作成コーナー」と検索します。

 

tax01

 

この画面が出てきたら、一番大きなバナーの

→申告書・決算書 収支内訳書等 作成開始をクリックします。

 

tax02

 

今回は書面提出での申告なので、

右側の書面提出をクリックします。

 

tax03

 

すべてOKなら赤丸のところにチェックを入れて「レ事前準備終了次へ」をクリック。

 

次に申告書の種類を選びます。

副業のネットビジネスの収入について確定申告するので一番上の

所得税コーナーへを選びます。

 

 

tax11

 

今回が初めての確定申告の方(去年のデータがない方)が多いと思いますので、

その前提で、次のページでは下の方の大きなバナー

所得税の確定申告書 作成開始をクリックします。

 

tax12

 

真ん中の赤いバナーを →作成開始 をクリックします。

 

tax13

 

「確定申告書等を印刷して税務署に提出する」にチェックを入れて、

生年月日を記入したら、入力終了(次へ)をクリックします。

 

 

 

 

tax16

 

この画面が少しわかりにくいですが、給与所得の右の赤まるで囲んだ入力するをクリックすると、

 

tax17

 

↑この画面に移動しますので、

会社から渡された源泉徴収票を参考に記入してください。

入力後、入力終了(次へ)をクリックすると

 

tax18

 

この画面に戻りますので、次は雑所得のその他の右側の入力するをクリックします。

すると次は↓このページに移動しますので、必要事項を記入してください。

 

tax19

 

種目には「広告収入」を記入すればOKです。

名称はASPの名前、場所はASPの住所を書きます。

収入金額と必要経費も書きましょう。

 

入力し終わったら入力終了(次へ)をクリック。

また一つ前のページに戻りますので、金額が反映されていることを確認して

一番下にある入力終了(次へ)をクリックします。

 

tax20

 

所得控除についての入力画面です。

同じ要領で入力するをクリック→専用ページ入力終了→このページと記入を進めます。

金額は郵送された控除証明書を参考にして記入してください。

 

次のページは税額控除に関するページです。特別な事項があれば記入してください。

なければ無記入のまま入力終了(次へ)をクリックします。

 

これまで入力してきた数字をもとに所得税額の計算結果が表示されます。

間違いなければ次へをクリックします。

 

tax21

 

住民税・事業税に関する事項をクリックします。

 

tax22

 

これがネット上で「会社に副業がバレない方法」として出回っている

自分で納付」を選ぶ場面ですね。

 

本当にバレないかは、試したことがない上に、

今さら試すこともできないので、効果のほどは分かりません。

 

入力終了(次へ)をクリックすると、別窓で開いていた上記ページが閉じますので、

元のページに戻ったら、もう一度入力終了(次へ)をクリックします。

 

2ページほど住所氏名等について入力したら、3ページ目で納税額が表示されます。

これで申告書作成作業は終了です。

 

申告書作成作業終了 次へをクリックすると印刷できるページに進みますので

基本的にはすべてを印刷します。

 

印刷した用紙は、控除証明書等々を添付して、

管轄の税務署に郵送すれば確定申告完了です。

お疲れさまでした。

帳簿管理に不安がある方は↓使うと便利です。