ブログを運営していくと、

アクセスに対して心配が薄くなる時期があります。

一日一記事を目標にそれなりに更新していけば、

もしくはテーマ選定がドンピシャで当たれば、

一日一記事と言わず二日や三日に一記事でも

アクセスはある程度集まります。


そこまで辿り着くことができれば、

とりあえず第一段階クリアですね!

おめでとうございます!


ただ、次はおそらく、アクセスは来る!

貼っている広告だってクリックされるけど…!

成約に至らないという時期がやってきます。


そんなときにクリック報酬型のアドセンスに

移行するのもまあ、一つの手なのですが、

どうせなら物販でいけるところまでやってみたい。


と、こぶしを握り締める方へ、原因と思われる事情を提示させていただきますね。


アクセスは来るけれど、クリックもされるけれど、

なぜか成約に至らない、という場合、

多くのケースで呼び込むアクセスの質が甘いのです。


このとき、お客様=読者 or 訪問者様ですが、

お客様にはいくつかの種類があることを、

もうすでにご存知だと思います。

潜在顧客と見込顧客ですね。


見込顧客は高い確率で制約が期待できる層、

潜在顧客は制約の確率は低いけれど興味はある層です。


アクセスは来るけど、クリックもあるけど…!

というときは、読者の方のほとんどが潜在顧客なのです。


それでは見込顧客を呼び込むためにはどうするべきか。

方法は二つあります。


まずはコンテンツの見直しですね。

ブログテーマについて検索する人たちの中でも、

緊急性の高い検索がされるキーワードで記事を書きましょう。

緊急性が高ければ、アクセスは見込顧客の割合が増えます。


※緊急性の高い記事とは、たとえば、

【ダイエット 2週間 5キロ】や、

【パソコン フリーズ 強制終了 無理】など

今すぐどうにかできる方法が知りたいという人を

検索のターゲットとした記事のことです。


テーマに合わせて、どんな記事が足りていないか

ブログの見直しをしてみましょう。

次回は、もう一つの方法をご紹介します。


それでは!